玄米摂取のデメリット 玄米の食べ方 [玄米]

スポンサーリンク



どうも ブログ更新がご無沙汰になってしまいました。 ナッツです。



白米から玄米の比率を高めていき2,3年になりました。
最近は玄米100%でした。
夕食後夜中までず~と、胃がもたれ苦しい状態が続いていました。



お腹の調子が悪いなぁ~となんとなく思っていたのですが
よくよく調べてみると私のような人がいました。


玄米中心が合わない人
・マクロビオティックで玄米を食べていて胃に負担がかかってしまった人。
・子供・お年寄りで消化不良を起こす人。
・療養中の人。




玄米はメリットだけじゃないの?
なぜ、玄米にデメリットがあるのか?



それは、強力なデトックス力にあります。
・糠が毒素やビタミンも吸着して排泄してしまう。(逆にビタミンが不足する)
・消化不良を起こしやすい。(本当によく噛まないとダメ)




そんなこといったら、玄米が悪者みたいじゃん。
要は食べ方なんですね。


玄米はある一定期間(一年ぐらい)食べると、デトックス完了みたいです。
それ以降も食べると消化器官に負担が長期間続きすぎて良くない。



ある程度、デトックスができたとおもったら、どういう摂取の仕方にすればいいのか?

私が考えるおすすめは

・玄米を雑穀のように、白米(胚芽米)に少量追加して食べる。
・脂っこいものを食べたり、吸着して出したかったら、ヌカふりかけを一緒に食べる。
※週末に白米、玄米、1:1で食べたりする。



胃に負担をかけず楽しく食事するには、何事も中庸が大切ですね。



玄米主義を意識し過ぎて、身体の不調を無視してしまいました。
もし私のように、玄米食べてるのにお腹の調子が悪い人は
胃を休めてあげてくださいね。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。